ミニマリストが愛用する持ち物リスト一覧詳しくはこちら

【ペーパーポット】おしゃれなティッシュケースをミニマリストがレビュー|買わない暮らしに役立つアイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。

【ペーパーポット】おしゃれなティッシュケースのレビュー|ミニマリストの愛用品
  • URLをコピーしました!

知りたいコト・悩んでいるコト

おしゃれなティッシュケースのペーパーポットが気になっている。

以上のようなことが記事を読むとわかります。

シュン

こんにちは、シュン(@shun_269)です。
ミニマリズム思考が好きで「少ないモノ・コト」を意識しながら家賃3万4千円で暮らしているミニマリストです。

最近ティッシュを買わずにトイレットペーパーだけにするのに良さげなケースをネットで発見してポチッて購入してみました。

その名も「ペーパーポット

トイレットペーパーを部屋に置こうするとダラしなさが出てしまい見た目が嫌だなと思ってたんですが、ペーパーポットのケースに入れておけば良い意味でおしゃれなインテリアみたいな感じで隠してくれるので最近購入して良かったなと思っています。(ちなみに普通のティッシュにも対応可能です。)

今回はそんな『おしゃれなティッシュケースのペーパーポット』をミニマリストの僕がレビューをしていきたいと思います。

目次

ペーパーポットとは

ペーパーポットとは

ペーパーポットは2008年に製造メーカーである株式会社サンメニー(石川樹脂工業・アイコレクション)が製造販売したMADE IN JAPANのペーパーケース。

デザイン性の高さが評価され、GOOD DESIGN2008を受賞しており販売開始以来、今もなお愛され続けているロングセラー商品。

類似品も多く出回っているものの、株式会社サンメニー(石川樹脂工業・アイコレクション)が元祖であり工場の大量生産ではなく、自社工場で職人が一つ一つ丁寧に塗装して作られている製品です。

ティッシュ&トイレットペーパーの両方が使える事と丸みをおびたシンプルでいてオシャレなデザインが特徴。

ペーパーポット詳細情報

スクロールできます
材質ABS樹脂
塗装アクリル系塗装、アクリルウレタン系塗装、ウレタン系塗装
表面フィルムポリカーボネート
耐熱温度80度
製造国MAIN IN JAPAN

ペーパーポットのカラー展開

ペーパーポットのカラー展開

出典:アイコレクション楽天ショップ

ペーパーポットのカラー展開は全19色。(アイコレクション楽天ショップ2023年7月時点)

質感にも2タイプあり、光沢タイプ(12色)とマットタイプ(7色)の2種類。

シュン

これだけ豊富なカラーがあったら自分の好きな色も見つかりやすくていいですよね!僕はシュガーホワイトというカラーを選びました。(個人的にはマットな質感がとても好みで気に入ってます。)

ペーパーポットのセット方法

ペーパーポットはティッシュペーパーとトイレットペーパーの両方に対応しています。

トイレットペーパーをセットした場合
ティッシュペーパーをセットした場合

トイレットペーパーはペンギン5倍巻きぐらいであれば問題なく、ティッシュペーパーの方も320枚(160組)ほどであれば問題なくセットすることができました。

また、以下のように楽天の公式ショップの掲載画像でもわかりやすくセット方法が記載されています。

ペーパーポットのセット方法

出典:アイコレクション楽天ショップ

ペーパーポットのサイズ感の詳細

ペーパーポットのサイズ感については、

高さ170mm×横幅173mm

です。

購入前にもう少し中身の詳細なサイズを知りたいと思ったので、公式ショップにメールで問い合わせをしたところ、ペーパーポットのとてもわかりやすい中身の図をいただくことができました。(同じようにサイズ感について気になる人もいるかもしれないので、ブログに載せていいか聞いてみると快く承諾していたけたので載せておきます。)

ペーパーポットのサイズ感の詳細
ペーパーポットのサイズ感の詳細

我が家では結構大きめなペンギン5倍巻きのトイレットペーパーを入れて使いたかったのですが、全然問題なく使用することができました。

ミニマリスト愛用のトイレットペーパーについては以下の記事で解説しています。

【レビュー】ミニマリストが実際にペーパーポットを購入してみた感想

ペーパーポットを購入して感じたメリット

ミニマリストの僕がペーパーポットを購入して感じたことについて紹介していきます。

唯一感じたペーパーポットの欠点

ペーパーポットに感じた唯一の欠点は価格。

使いやすく見た目もシンプルなデザインで部屋もおしゃれにしてくれて気に入っていますが、ティッシュケースとしては割高かなと個人的には思いました。

僕はティッシュを買わない暮らしにしていこうと思っているので、その内に勝手に元は取れるだろうと思いつつも、毎日暮らす部屋に置くモノなんで一種のインテリアだと思うようにしています。

価格に関しては人によって感じ方は変わってくるかもしれませんが、逆にそれ以外は特に何も言うことはないのでそこだけ気になりました。

ペーパーポットを購入して良かったポイント

ペーパーポットを購入して感じたメリット
ペーパーポットを購入して良かったポイント
  • シンプルでおしゃれなデザイン
  • ティッシュを買わない暮らしができて節約になる
  • 部屋に置いてもペーパー類の生活感をなくしてくれる
  • ティッシュペーパーとトイレットペーパーの両方に対応可能

特に僕が購入して良かったなと感じたポイントとして一番大きいのはやっぱり生活感の出やすいペーパー類をおしゃれなデザインでなくしてくれるところかなと感じています。

個人的にこのデザインが凄く好みでした。

それに、トイレットペーパーを部屋に置こうするとダラしなさが出てしまい見た目が嫌でしたが、ペーパーポットのケースならおしゃれでシンプルに良い意味でインテリアみたいな感じで隠してくれるので購入して良かったなと思っています。

この丸みのある壺のようなフォルムが何ともシンプルでいておしゃれで気に入っています。

また、ペーパーポットはティッシュとトイレットペーパーの両方に対応可能なので、普段からティッシュを使っていて切れてしまった時に一時的にトイレットペーパーを使用する。みたいなこともできます。

そういった2通りの使い方ができる商品ってあんまり無いので、そういった汎用性があるところも人気で売れ続けている理由なのかなと感じました。

シュン

少数派かもしれないですが、個人的にはティッシュを買わない暮らしができるというのはすごく嬉しいメリットです。

まとめ:買わない暮らしに役立つアイテム

この記事では、『おしゃれなティッシュケースのペーパーポット』について紹介しました。

日頃から「買わないといけない必需品を減らして消費を最低限にしておきたい」というのをよく考えていたりするんですが、生活感の出やすいティッシュ類をおしゃれに置いておけて、更に買わない暮らしに役立つアイテムになるペーパーポットは個人的にはかなりツボで購入して良かったです。

シュン

自己満にはなりますが、小さな自分の部屋でもが少しおしゃれにアップデートした感じがしていて素直に嬉しいです。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

当サイトへのリンクについて

当サイト(シュンブログ)は、リンクフリーです。

管理人の許可なくリンクを貼っていただいて問題ありません、リンクや引用を設定される場合は「シュンブログ」へのリンクである旨を明示ください。

※引用につきましても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる